後縦靭帯骨化症の経過 |
頸椎後縦靭帯骨化症(OPLL)と診断された管理人の経過 |
次回の診察
| 部位 | 症状 | No. |
| 頸 | 顔をあまり動かさないようにしているが、時に頸に鈍痛がある | N-① |
| 長時間起きていたからか、肩から頸にかけて痛い | N-② | |
| 水平からちょっと高めのオーバーヘッドの位置を1時間程、見ていたら、頸と肩が痛くなった | N-③ | |
| 腕 | 両方の肩の辺りがチクチクする感じが何度かあった | A-① |
| 頸から肩にかけて痛い場面があった | A-② | |
| 左腕を動かすと肘の前側の周りが痛い | A-③ | |
| 朝の体操をする時、左腕を上げると左肘が痛い | A-④ | |
| 左腕を頭の後ろに持って行くような動作をすると左肘の周りに痛みが出る | A-⑤ | |
| 手 | 左手の親指と人差し指がどこかに触れると痛い | H-① |
| 左手首~手の平~親指にかけてピリピリと痛く感じる時があった | H-② | |
| 左手の手首のから先が痺れた感じで痛く感じる | H-③ | |
| 右手も親指と人差し指の腹が何かに触れるちょっとジーンとする | H-④ | |
| 右手の親指、中指の先がジーンとする | H-⑤ | |
| 右手の手首から先の甲に痺れた感じがある | H-⑥ | |
| グーパーのグーをする時、関節がこわばる感じがする | H-⑦ | |
| 自転車のハンドルを持つ時に両手の親指を握るのが辛い | H-⑧ | |
| 足 | 右足の指の周りがチクチクする | F-① |
| 椅子に座るとき、膝を曲げていくと、左膝が痛い | F-② | |
| 左足首に力が入らないような場面があった | F-③ | |
| 椅子から立ち上がる時、左膝がジーンとする | F-④ | |
| 体を振り向いたら左膝に力が入らずふらついた | F-⑤ | |
| 階段の上り下りをすると左膝が冷たいような感じとなり痛い | F-⑥ | |
| 階段の上り、下りで左膝がジーンとする | F-⑦ | |
| 左足のふくらはぎがジーンとする感じがある | F-⑧ | |
| 歩く時、左膝が冷たく感じる | F-⑨ | |
| 右足のふくらはぎが痛く感じる時があった | F-⑩ | |
| 椅子から立ち上がる時に、左膝と右膝の裏の辺りが痛く感じる | F-⑪ | |
| 両足の指の裏がジーンとする | F-⑫ | |
| 両足の足首から足の甲に重い錘をつけているような感じで足を動かすのが辛い | F-⑬ | |
| 右足を上げた時にふらつく時があった | F-⑭ | |
| 片足で立つ事は、出来るが、片足で立って膝を曲げる事は、ふらついてほとんど出来なくなった | F-⑮ |
| 身体図 |
|